どうもCCBです(´◡`๑)
今日は、フィッシングショー大阪に行けなかったので、
近くの『ポイント 水島店』に行ってきました‼︎
するとレジの横にDaiwaのパンフレットが
((((;゚Д゚)))))))
2017年度版‼︎
即購入して、新商品の情報などをみながら、興奮状態のCCB‼︎
今年の目標じゃないけど…
とりあえず欲しいものを紹介していこうと思います(´◡`๑)
【磯釣り】
□銀狼 冴 0号
ねじれを抑えるX45搭載で主導権を与えずタメて獲る。
振りはシャープでありながらもかけたらしなやかで、粘り、タメて獲る。乗りの良いしなやか調子。
Daiwaの竿を新調したいです(´◡`๑)
□銀狼 LBD 2500
防水の鎧をまとった黒鯛専用機。
マグシールド搭載の軽量・高剛性モデル。エアーローターによる回転レスポンスの向上とハンドル1回転あたり100cmのハイギア化で、より効率よくチヌを獲る。
めっちゃカッコイイので、憧れです(´◡`๑)去年購入予定でしたが…今年こそはGETしたいです。
【バス釣り】
□SS AIR
ベイトフィネス専用機の決定版。
ベイトフィネスの最高性能を実現したF1マシーンT3 AIR。SS AIRは、そのG1ジェラルミンAIR スプールをそのまま受け継ぎ、いわば公道を走るスポーツカーとして生まれた。オートマ感覚で引き出せる極限性能は、、バス、トラウトともに快適なベイトフィネスの世界を体現する。
□ALPHAS AIR
第3弾のベイトフィネス専用機。今度のAIRは、ソルトもOK。
新設計の『G1ジェラルミンAIRスプール』搭載で淡水からソルトまで幅広く活躍。ベイトフィネス機として尖った性能を持ちながら、ギア比を見直し、打ち〜巻きまでのバサータイル性も持つ。
どちらを買うか、すごく迷う(^◇^;)
□ブラックレーベル(テクニカルシリーズ ピッチング&フリッピング)6101MLFB
カバーやウィードポケットを打てるベイトフィネスロッドで、3/16以下のライトカバージグやスモラバライトテキサス、ロングワームのネコリグ、高比重ワームのーシンカー、ヘビダン、さらに1/4以下のパンチショット、ネコパンチにも対応してくれます。
フィネスのリールにつけたいなぁ〜
番外編
□RAID JAPAN『レベルミノー』
シマナシタイガー
ハッスルピンク
ジャストベイト
カナモロコ
リアルキンクロ
こちらを予約しております(´◡`๑)
届くのが楽しみw