特命釣行とは、BOKUTACHIメンバー内やその他のいろんな情報をいただいて、それを検証したり、釣果につなげたりする事です。
特命釣行内容!
1.【コウキさんからの依頼。】
BOKUTACHIメンバーのダテさんにバスを釣らせてあげてください。友達のコウキさんからの依頼です。
香川に移住して、中々一緒に釣りに行けなくなってしまい、さらに釣り方を教えているが…魚との出会いが無い!という状況みたいです。
誰か、一緒に釣りに行ってバスを釣らせてあげてください。
成功条件
○ガイドとして、伊達さんにバスを釣っていただく!
○エリアは、問いません!
○釣れたバスをグループライン【BOKUTACHIギルド】に上げること。
っという事で、ダテさんと一緒に釣りに行ってきました‼︎
朝の4時に『箕島の野池』に集合して
釣り開始!
まずは、釣り方をレクチャーします。
朝一は、トップ縛りおいらは、ダッジをダテさんは、ポンパドールjrをまきまき!
アウトレットの熱いポイントでは、猛烈バイト。
ダテさんは、焦ってしまい合わせきれず…バラしてしまいました(;´༎ຶД༎ຶ`)
おいらは、ノーバイト!
そこから移動して、早島水路へ
見えバスにアプローチしますが…相手にしてもらえず
玉野の野池まで大移動。
パンチングスポットに入るも…水が悪く!活性が悪い。
すでに日は、頂点に近づきジリジリと肌を焼いてきます。
CCB『子バスでもいいから、とりあえずバスを釣りますか?』
ダテ『とりあえず釣りたいです!』
移動して、彦崎の野池へ
シェードには、子バスが溜まってるw
オカエビを投入すると
入れ食いモード。
数釣りを堪能をしました!
そこから、昼飯食べて
灼熱の倉敷川で、修行モード!案の定、ゲキ渋…
修行は、辛い(;´༎ຶД༎ຶ`)
ノックアウトされて撤退!
久しぶりに1日釣りに出かけて楽しめましたよ〜
ついでに、少し思うところを
書いておきます!
BOKUTACHIというバスフィッシングチームについて
メンバー会員は、【17才〜50代】まで、そして【初心者〜超ベテラン】まで、幅が広い。
今回も、父親くらい差があるけど、共通の趣味で繋がる楽しさが、あります。
さらに、あまり釣りに行けない人も沢山釣りに出かける人もライフワークに合わせて、参加できる!特に、縛られることのないチーム。それが、チームと呼べるのか?どうなのか?そんな事は、気にしない!
このまま進んで行こうと思います。間違っているかもしれない!だけど、チャレンジしてみたいよね〜
とりあえず、8月30日でBOKUTACHIは、1周年。
目標を見据え、頑張りまーす(´◡`๑)
それでは、また〜