ウキについて

僕は、キザクラ『大知 遠投60LL』を愛用しております。
大粒で、遠投ができ視認性も良いことそして、環境が悪くても耐えられるからです‼︎
食いが渋い時には、さすがに替えますが…ほぼこれで対応しております。
初心者の方に言いたいのは、あまりいろいろなウキを使わない方がいいです‼︎僕がそうであったように釣れなくて、雑誌を読んだり、インターネットで検索したりしてたくさんのウキを買いました。でも結局、釣っている際のウキの特徴がわからず…結果釣果に結びつきませんでした(^^;;
1つのウキを突き詰めて、根掛かりした時の動きや、潮とナビとのバランスで負荷がかかり沈んで行く動きであったり何回も釣行するとわかってきます。
ウキは、海の中の情報を教えてくれるものです‼︎僕は、今のスタイルに行き着くのに2年かかりました。
まずは、1つのウキを突き詰めてやってみてください(^人^)応用はいくらでもできます。オススメは、オールマイティなものです。ある特殊な環境専用なもの以外ってことですね!