どうもCCBですd(^_^o)
今回は、NBC陸釣りクラブ広島の大会に参加してきた内容を書いて行きます!
データ
2018/04/09
小潮(月齢21.6)
天気 晴れ
風 かなり強め
水温 朝[12.5度]昼[11度]
大会の詳細はこちらで、確認してください(^人^)
NBC陸釣りクラブ広島Facebook
朝早く、家を出て広島県福山市[芦田川]へ行ってきました!
この大会が行われるエリアは、ゲキスレ?いや個体数が少ないのか?おいらは、ノーバイトで試合終了が多いいです(^_^;)
この日もかなりのバッドコンディション!前日の冷たい雨に、強風ときたもんだ。これは、かなり厳しい状況とふんで、頑張りました!
BOKUTACHIメンバーからは、カツさんとおいら、そして友達のミネストローゼさんが、参加!
朝の6時くらいに現地入りして、水温を計ると12.5度とどうなのか?前日から比べると低いのか高いのか?わからないですが…とにかく、食いは悪い予感がします。
そして、朝から風が吹き出す予想!
ってな感じで、息子のモッチと一緒に岸際ランガン方式で行くことに
階段エリアは、丁寧に打ち!それ以外の護岸は歩きながらフォールさせるようにしていきました。
下流エリア(春のスポーニングエリア)に差し掛かると、一気に人が入り浸っている!やはり、ここが本命エリアか?根掛かり必至の場所なので、恐れずジグを通していきますが、一切あたりなし!風も吹き出し大人でもよろけるくらい(^_^;)
最下流まで、たどり着いて折り返すあたりで、時間はもう11時!
戻っていたらタイムアウトが近い。少し早歩きしながら、受付エリアに戻ります。
モッチも歩き疲れて、小休憩!すると…ラインが鳴る!
チェックしていると、ミネストローゼさんが、待望の2.5kgのバスを釣り上げている!受付に戻ると、デカバスの51cmを釣り上げてました!
ほんと、NICEフィッシュですd(^_^o)
状況を聞くと、橋の裏側にエスケープツインの直リグ11gを流していたら、ビューンと持って行ったみたい!同じようにやろうとしますが、風の影響で全く上手くいかない(^◇^;)
最後の悪あがきも、無駄に終わり今回もノーフィッシュ!
芦田川…手強い!
また、次回リベンジしたいと思います。
それでは、また〜