どうもCCBです!
前日ナイト釣行で、釣れなかった為!
翌日も14時過ぎから、息子の友達を含めて、ガイド釣行してきました!
今回は、野池にしぼり、釣りを展開して行くことに。
データ
中潮(月齢11.6)
場所 串田野池
天気 晴れ
風 微風
釣行時間 14:30〜18:30
現場に到着!すると、先行者3名+ボートが1船浮かんでおりました。
すでにハイプレッシャー化している?状態で、釣ってもらうことが出来るか不安でしたが、移動せずに釣りを開始。
人がいない側、アウトレットエリアから調査。ガイドする時には、竿を振らずに池の状態を把握することに専念してます。
風の動き、ベイトの有無、濁りを確認。
水が動いているエリアの方が、いいと感じ風が当たる側を重点的に攻めていただきました。
すると、SUNちゃんが、子バスラッシュ!
場所は、間違ってない。
息子の友達にも、色々リグってあげます。バイトはあるが、フッキングがうまく行かないみたいでした。
使っているリグは、基本的にフォールアクションで食わせる【エビ系】を使用していたのですが、巻きの釣りで釣れないか、試すことに!
選んだのは、OSP【HPシャッドテール】にネイルシンカー0.3gを腹にプスリと入れて、スイミングの姿勢をよくしました。
ウィードに絡めながら巻いていると、横からカッ飛びバイト!
それを答えに、息子の友達のリグを変えて巻きの釣りにチャレンジしてもらいました!
そして、おいらはウィードの調査をしにランガンすることに。
すると2匹目をGET!
ウィードの中から追いかけて、バイト!小バスだけど、気持ちいい釣りができましたd(^_^o)
最近、ビッグベイトしか投げてなかったから、正直釣れて嬉しい!
そのあとは、友達のパパさんが、小さなバイブレーションで連発!
息子のSUNちゃんも連発!
あとは、友達が釣り上げるだけ!すると、名ガイド(息子)が、1incくらいのミニマムクランクを貸してあげると念願のバスをGETしてくれました!
これで、全員安打を決めることができたので、少しだけ遊ぶことに
ギルフラットのネイルリグを表層に浮いているデカバスにアプローチ!
気持ちのいいバイトをしてもらい、みんなみているまえで、バラしてしまう始末orz
今年は、ほんまによーバラしますわw
そんなこんなで、楽しい休日を過ごせました!
これから、梅雨時期に入るみたいなので、トップゲームやりきりたいと思いますd(^_^o)
それでは、また〜
タックル情報
ロッド:久遠 ブラスト ビッツBBC-62ML-LST
リール:Daiwa アルファスAIR 5.8
最後の一コマ
眠たすぎて、ルアーのフックカバーを付けたままキャストをしようとして、嫁に写真を隠し撮りされました!
スーパーバサー釣無氏!ここに極まる笑笑