猛暑なのに
釣りに行きたーい!だけど、暑さにバテなるのは嫌だ(^◇^;)
そんな時は、人間も日陰!バスも日陰になれる場所を探して釣りをするといいですよ!
って事で、お昼から少しばかり出かけてきました。
場所は、玉島野池!
以前に行った場所です。ここは、日陰になれるので、釣りやすい場所です(´◡`๑)
現地に着いて、アウトレットに目をやると相変わらずギルがたまっている!その中にデカバスチャンが1匹いたので、オリカネムシを投入。
すると、バスではなくギルが反応して飛んできます!
そこで、とりあえずオリカネムシをそのまま置いていると、バスはオリカネムシに反応したギルを追いかけ出した!
これは、釣れると確信をして、サイズ感が同じくらいなダークスリーパーを投入!
ぽちゃん!
バスが反転して、近づいてくる。
そこから、ダークスリーパーを何かしらの餌に反応したごとく、ジャークしてからのステイ!
バスが、パクリンチョw
沖に走り出すので、フッキングを決めようとするとダークスリーパーだけが飛んできた(;´༎ຶД༎ຶ`)
一部始終を見ていた嫁と子供たちが、
嫁『下手くそw笑笑』
フッキングヘタなCCBの登場です(^◇^;)
そこからは、バス達はギルに反応すると確信して、ギルフラットを投入する事に
これが、どハマりして
落ちパク状態(´◡`๑)
対岸のシェードにぶち込んで、ファール中に2連続フィッシュw
気持ちいい釣りが出来ましたw
みなさんも、真夏の昼の釣り!快適な場所を探しに行かれて見てはw
意外と気持ち釣りができるかもよ!
それでは、また〜