昼から、嫁と子供達とTAKA[リーダーとセッキーも合流]で、久しぶりの増原池に行ってきました!
状況は、減水していてアオコまみれ(^◇^;)
こんな中で釣れるんか?っと思ってたんですが…意外や意外!
子バス祭りとなりました。
そんな中、着いてすぐに
カバーを攻めていたモッチが、ネコリグの提灯で43cmのバスをかける!
強烈な突っ込みにも耐えながら、なんとかランディング!
そして、セッキーが合流して
41cmをフルスイングでGET!
状況としては、風の当たる面で、少し落ちた辺りを巻いていると釣れたみたいです!
嫁と子供達、そしてTAKAは、フリックシェイクのダウンショットで、子バスをかけまくり![インレット]
おいらは、BOUZU(^◇^;)
次の大木池でも、ヒントも出さず、ノーバイトでした!
先日見せた、親父の背中がもう小さくなっている。
これはいかんと、最後の野池に=͟͟͞͞( •̀д•́)))
ルアーは、ファットウィップ5in
藪を漕ぎ、木の隙間から落とし、パットのエッジに入れ込んで、シェイク!
すると猛烈な突っ込み。
ラインを引っ張り合わせを入れて、木に登りランディング。だけど…顔だけ出して、パットから出てこない!
そこで、タモを使いパットをかき分けてネットイン。
絶対撒かれると思っていた魚。
取れてよかったw
これで、また親父の背中は、成長しましたよ〜
因みに、この池での最大魚47.5cmでした。