憧れの存在!
皆さんもありますよねw
CCBにとってそれは、いつも明るく釣りの楽しさを伝え続けている俺達。こと、秦たくまさん!
BOKUTACHI。っという名前を付けて、リスペクトを込めました。
そんな秦さんに初めて会いに行ってきました。
トークショーは、大爆笑で
先日行われた、釣りの世界大会“Great Amazon World Fishing Rally”に参加された時のマル秘トークなどを話していただきましたよ!
そして、気になったのをご紹介。
バスは、1日に20回も性転換する個体もいるっということ!
スポーニングが迫ってくると、バス達はオスとして生きるか?メスとして生きるか?
1日に何度も性転換をするタイミングがあるそうです。
そして、オスとメスの見分け方も教えていただきました。
オスは、産卵場所を作るために尾ビレ全体を駆使してベッドを作ります。なので、尾ビレ全体にキズが付くようです。
メスは、産卵の時に尾ビレの下側だけにキズが付きます。
僕の知らなかったことが、たくさん出てきてて勉強になりました。
そして、念願のサイン会で

BOKUTACHIの旗にサインをいただきました!
これからも応援しているので、頑張ってくださいw

