午前は、バス釣り!
昼からは、嫁を誘ってチヌか真鯛を狙いに海へ!
場所は、高室新港
12時の干潮からスタート‼︎
満ち上げを狙います。さすがに雨だからあまり人がいないかと思いましたが…意外に多い^^;

左の波止でフカセ釣り‼︎
右の波止でエギング‼︎
僕達は、右の波止でフカセ釣りをすることに
実は、ここで釣りをするのは初めて…
海の様子を伺っていると〜
アオリイカの大きいやつが、悠々と泳いでます(*^^*)
春アオリ開幕してますね〜
美味しそうと眺めながら見をくります。
雨も小降りで、まき餌がベチョつかないように釣りを開始!
あっそうそう!
嫁が、最近自分で仕掛けを作れる様になりました。
できたやつを
嫁『撮って撮って』
一つ一つできる様になると楽しいですよね〜p(^_^)q
潮は、若干上が風で滑っている感じで、手前から左側に流れてました。
滑っている潮は、後ろからの風で沖にまっすぐって感じでした。
2人で同じ場所を流しながら、まき餌を共有します(*^^*)
しばらくするとつけ餌がなくなり出したので、少しは活性が上がったかなという状況ですw
そして、試行錯誤しましたが…時間だけが過ぎて行きます^^;
あまり状況がよろしくないので…
嫁は手前をCCBは、沖を狙う事にしました。
ウキは、菅付きの全誘導で0号を使います。
ナビにG5で、ハリスにG7を2段打ちして沖を流します。
まき餌と同調させて、道糸いっぱいに流しますが…アタリなし^^;
手前は、ボラの群れが出来てチヌがおれば食うという感じですが…こちらもアタリなし^^;
しまいには、ボラがヒット‼︎
嫁…戦います‼︎
なんとか釣り上げ
コレにて納竿(;´༎ຶД༎ຶ`)
雨の中頑張ったけど…あきまへんでした〜
一日午前と午後の釣りお疲れ様でした。一人で仕掛け作りとは
御立派です。一から自分でやって掛けた魚は嬉しいものですね。雨の中お疲れ様でした。時間が合えばまたご一緒しましょう。
朝から大変でした(´◡`๑)
嫁もようやくいろいろ出来るようになってきましたw
ぜひぜひ、ご一緒したいです*\(^o^)/*
最近バタバタなので、落ち着いたら連絡しますw