夏のバス釣り ポイントまとめ‼︎
in 倉敷川
まずは
A級ポイント
美観地区から南に少し行ったところにある流れ込み‼︎
ここは、夏場のウィード絡みと流れ込みが特に釣れます。
橋の下には、BIG bassがいますよ〜
私の師匠が、57㎝を釣り上げてました。
そして、その下流にあるウィード‼︎
ここは、バズベイトやパンチング
で攻略しました。
フロッグだと、バイトはあるけど食い込まない…
太めのラインで、攻略できますよ〜
次のポイントは、A級ポイントから
さらに上流‼︎
ここは、シャドーを特に気にして釣る‼︎
少ない影にスイムベイトを投げると釣れますよw
また、流れがヨレやすい場所に、クロー系ワームのテキサスでワンパンです。
つぎは、河津桜のある公園近くの流れ込み‼︎
昼は子bassが、結構見えます。
夜になると、ライズが発生するのでヨレなどに投げると釣れますよ。
バズベイトや、虫系、羽根モノで、夜は釣れます。
ナマズもよく釣れます^^;
次〜
2号線バイパスの北側‼︎
ナマズにbassも日陰に隠れてます。ベイトも多数あるので、狙ってみてください。
CCBは、ネコリグで釣りました。
元町コーヒーの近くの小さな流れ込み‼︎
その対岸にあるウィードが狙い目‼︎
フロッグで釣れました。
また、夜にシャロークランクで、62㎝のスズキもゲット‼︎
次は、元町コーヒーからもう少し下流にある流れ込み‼︎
ここは、大人気でつねに人がいるような状態‼︎
岸際をスモラバ、流れが当たるウィードでフロッグ‼︎
個人的にウィードに、リズムカーリーを使ってみたいなぁと考えてますw
皆さんも来年チャレンジしてみてください(^人^)
【倉敷川をメインにして入る方のブログ】